忍者ブログ
TRUANT付属のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうにか酷暑の夏が過ぎ、と、言ってよさそうな日が少なくとも3日続いています。
でも、あまり動き回りません。庭の植物が急に元気になったので、よく耐えたと労う作業などはちょっとし始めましたが、
これまでに、涼しくなるのかと期待しては37℃でジリジリやられたのでつい、警戒心が。
暑さがあまりに日常となっていたから「暑くないとさみしくなる」と言った人もいましたが「さみしくならない、ならない」と、即座にツッコミがはいりましたとさ。

この夏に新しく知り合いが増えたし、――といっても本業の顧客などというものではなく、趣味&馬鹿話の友なんだけど――あとは、暑くてヘロヘロになったくせに結局本格的にダウンすることもなかったので、それなりによい2ヶ月だったと思っています。仕事は昨日からちょっとお休み。
雨なのでちょうどよかった。

映画は、「スター・トレック イントゥ・ダークネス」にするか、
ジャンヌ・モローの「クロワッサンで朝食を」にするかで迷い中。
(極端な作品2つで迷うねと笑われている)
11月に蝋燭能を見る予定は決まっています。題名聞いても中身知らないから
これからお勉強するつもり。一応ね。寝ないためには。

愛犬は、もう早速ベタベタ、わがまま放題。
しかし、早朝の散歩も寒いくらいで非常に快適です。






拍手

PR
リチャード3世がボズワースの戦いで敗北(戦死)したのが
1485年8月22日で、
これによりイングランドは中世からチューダー朝へと動き出すという
重要な転換点と本には書いてありますが、個人的には
自動的にシェイクスピアの『リチャード3世』周辺を読み直す時期でございます。
(酷暑で熱中症にたびたびかかり、実は読書も疲れるんですけど)

関係ないけど英国王室の王子は、リチャードでもよかったし、
せめてエドワードだとなんだか古風で好きだったんだけど、
考えてみればこのふたつはちょっち縁起が悪い名前ではあるんでしょうね。

さらに未確認情報で、リチャード3世の末裔に、
あのジョニー・デップが当たるとか。
じゃあ今度是非リチャード役を! と言いたい。
非常に魅力的な悪役になりそうではないですか。
マジでやってほしい。少なくとも、
メイクで素顔がまるでわからなくなるんじゃない役を。

ちなみに、『リチャード3世』ものでおすすめの映画は
アル・パチーノ『リチャードを探して』です。
次点で、ツッコミどころ満載のローレンス・オリヴィエ版を推します。
本はどの翻訳でもそこそこ楽しめると思います。

拍手

雨の日ばかりというの、実はそれほど嫌いじゃないです。
何より静かで、読書やDVD鑑賞には良い。
犬の世話には、まあ普通ですが。(蒸し暑いと、ヤツは嫌がります<誰だってそうだ)

しかし、このところ酷い夢ばかり。ビルの最上階にいるとそれが崩落していくとか。
多くは朝には忘れているのですが、とにかく疲れて目が覚めるわけで。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
狩路 渓
HP:
性別:
非公開
職業:
美術館とかでウロウロする
自己紹介:



バーコード
P R
アマゾン検索窓
忍者ブログ [PR]