忍者ブログ
TRUANT付属のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沢山食べるより、食べる量を減らした方が楽、と言うのは本当でした!
で、寝るのはどうなんだろうと思うわけ。寝過ぎは疲れるからなー

最近、アプリでチェス始めました。勝率半分位。

拍手

PR
先月21日に家の冷蔵庫が壊れ、野菜室だけが頼りとなり、勿論買ったけどこんな時期で配達が4月8日、つまり明日まで我慢

仕事は忙しいわ、収納は限られるわで、否応なしに順応したところもあって、さすがに近ごろは買い物も迷いがない。と言っても不便であることには間違いなく……頑張っても2週間が限度です。

ところで、アリスの散歩の途中でモンシロチョウを良く見かけます。近所にキャベツ畑なんて見たことないのに、どこで増えてるんだろうね。
ひょっとしたら代替の食糧を見つけたのか。住宅地には園芸植物しかないだろうにそれでいけると判断したのか。
妙に寒い桜吹雪の下を儚げに舞ってはいても、順応の程度は蝶の方が上だろうとつくづく思う。

拍手

返信いまごろでスミマセン。

3月には本当は神戸に旅行に行こうと思っていたのが忙しくて全然だめで、21日から仕事が忙しくなるのに20日に家の冷蔵庫が壊れました。買いに行ったら、買うことはできたけど、配送が詰まりすぎて4月8日になるといわれました。ぎょぎょっ。増税前の駆け込み需要にがっつり重なったらこうなる。。。
野菜室と冷凍庫が生きているのでそれらで暮らしています。

さてここからが本題。ホームズですね。
今BSプレミアムでやっているホームズのシリーズはDVDが出ているので、実は全部かどうかわかりませんが、40枚ばかし、買ってしまいました(笑)私の周辺にもファンがちょっとずつ増えていて、にまにまと喜んでおります。
最初に買ったのはたしか『まだらの紐』だったと思います。ジェレミー・ブレットのホームズが、私の中ではリアルホームズです。変装シーンもものすごく上手い。
個人的にホームズがかっこよくて好きなのが『ノーウッドの建築業者』、『赤毛連盟』、『バスカヴィルの犬』『空き家の怪事件』、というか大体好きなのばっかり。『瀕死の探偵』もどんでん返しがいいですね。
『マゼランの宝石』のとき、もう具合が悪くて出演できずにシナリオが変わっているのですが、そこの登場シーンが、視聴者への最期の挨拶のように見えて、あの回はストーリーは愉快なのだけど、見ていて切なくなります。
ポワロ話題もどぞよろしく。ブログを楽しみにしております。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
狩路 渓
HP:
性別:
非公開
職業:
美術館とかでウロウロする
自己紹介:



バーコード
P R
アマゾン検索窓
忍者ブログ [PR]